MAIN SESSIONS
09/24 17:00-18:00
OPEN DX に必要なデータ分析とは ~データを共通言語へ~
データの共通言語化と共通資産化。これらは第3世代BIツールによるデータガバナンスが実現し、ビジネスを後押しします。 このセッションでは、どのようなデータ活用を目指すべきなのか、具体的なステップと共に解説いたします。
SPEAKER
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
今井 寿康
Looker パートナーマネージャー
家電メーカーで約10年間、EC・直営店舗の企画運営と、オムニチャネルでのCRM / MA活用 / カスタマージャーニー戦略を担当し、経営企画として社内数千人規模のBI導入・活用を推進した後、Lookerが実現できる世界観に心動かされ、JOINしアライアンス業務に従事している。
MODERATOR
クラウドエース株式会社
杉山 裕亮
クラウドエース株式会社
事業企画部 部長
10代でマーケティングに魅了され、10業種以上の事業に携わりながら、学生起業して以降10年をフリーランスのマーケターとして過ごす。
2018年にクラウドエースへ入社し、マーケティング、パートナーアライアンス、広報を担当する部署を統括。
今後、スポーツや地域社会にも DX を起こすべく、新しいテクノロジーの活用や生活様式へのチャレンジを実践している。