smn-imgbox

Chrome Enterprise と CrowdStrike で実現する、クラウドネイティブ時代のゼロトラストセキュリティ

  • 開催日   2025年12月4日(木) 12:00-13:00
  • 会場    オンライン開催
申し込む ↓

クラウドネイティブ時代のセキュリティは、「ブラウザ」と「エンドポイント」の防御が鍵となります。

本ウェビナーでは、Google Chrome Enterpriseによるシンプルかつ低コストなゼロトラストの実現方法と、CrowdStrikeのFalconプラットフォームによるエンドポイント・クラウド・IDを横断した統合的な脅威対策を解説します。

2社のソリューション連携がもたらす、最新のセキュリティ戦略について具体的にご紹介します。

概要

タイトル Chrome Enterprise と CrowdStrike で実現する、クラウドネイティブ時代のゼロトラストセキュリティ
開催日時 2025年12月4日(木) 12:00-13:00
申込締切 2025年12月4日(木)11:30
会場 オンライン開催
アクセス アクセス方法等の詳細は、ご登録受付後メールにてご案内いたします。
定員 30名
参加費 無料
アジェンダ

第1部 企業向け Chrome ブラウザによるクラウドネイティブなゼロトラスト(20分)

近年、クラウドや Web 標準に対応したシステムの広がりに比例して、Web 上の脅威やネットワークの脆弱性に対する攻撃は増していく一方であり、ブラウザのセキュリティやガバナンス強化が重要視されています。
クラウド上で会社の重要な資産が扱われる傾向も高まっていることから、データ保護の観点でもブラウザは安全なクラウド活用を実現する重要な役割に発展しています。
セキュアなエンタープライズ ブラウザによって、シンプルに低コストで実現できるクラウドネイティブなゼロトラストセキュリティについて解説します。


第2部 最新の脅威動向とクラウドストライクのプラットフォーム戦略(20分)

最新の脅威動向を振り返りながら、クラウドストライクがどのようにこれらのリスクからお客様を守るのかをご紹介します。
エンドポイント、クラウド、アイデンティティを横断的にカバーする「Falconプラットフォーム戦略」を中心に、シンプルかつ統合的なセキュリティ運用の実現について解説します。

第3部 CrowdStrikeのサポートサービス・Google Cloud Marketplaceのご紹介(10分)

CrowdStrike製品を安心して利活用いただくためのサポートサービス及びCrowdStrike製品の調達を最適化するGoogle Cloud Marketplaceをご紹介いたします。

対象者
  • テレワークやハイブリッドワークの普及に伴うセキュリティ対策に課題を感じている方
  • 従来のVPNや境界型防御(ファイアウォールなど)の限界を感じ始めている方
  • 巧妙化するブラウザ経由のサイバー攻撃(フィッシング、情報漏えい等)に不安をお持ちの方
  • 「ゼロトラスト」という言葉は知っているものの、何から始めれば良いか具体的に知りたい方
  • セキュリティ強化と、従業員の利便性や生産性の両立にお悩みの方

※導入を検討されている、エンドユーザー企業の参加者を優先させて頂きますのでご承知ください。
※また、競合他社企業様の本セミナーへのご登録はお断りさせていただいておりますのでご了承ください。

主催 クラウドエース株式会社
共催 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社/クラウドストライク 株式会社/株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー
お問い合わせ 担当:クラウドエース株式会社 セミナー事務局
メール:event@cloud-ace.jp
電話:0120-054-451
  • 内容は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。

講師紹介

  • 毛利 健氏

    グーグル合同会社
    Chrome Enterprise アジア太平洋地域 事業統括部長

    グーグル合同会社にて Chrome ブラウザのアジア・日本の企業向けチームをリード。Web 及びクラウド活用が増す中で、重要な役割を担うブラウザの運用効率化やセキュリティ強化を訴求。前職の日本マイクロソフトではマルチデバイスの運用管理やセキュリティのソリューションを10年間担当。多角的なエンドポイントの運用経験から、ブラウザを中心に添えたシンプルで環境依存性のないゼロトラストセキュリティを推進。

  • 毛利 健氏

    グーグル合同会社
    Chrome Enterprise アジア太平洋地域 事業統括部長

    グーグル合同会社にて Chrome ブラウザのアジア・日本の企業向けチームをリード。Web 及びクラウド活用が増す中で、重要な役割を担うブラウザの運用効率化やセキュリティ強化を訴求。前職の日本マイクロソフトではマルチデバイスの運用管理やセキュリティのソリューションを10年間担当。多角的なエンドポイントの運用経験から、ブラウザを中心に添えたシンプルで環境依存性のないゼロトラストセキュリティを推進。

  • 宮田 慶介氏

    CrowdStrike合同会社
    Channel Solution Architect

    2022年CrowdStrikeに入社。パートナーSAとしてパートナー様への技術支援、拡販などに従事。

  • 宮田 慶介氏

    CrowdStrike合同会社
    Channel Solution Architect

    2022年CrowdStrikeに入社。パートナーSAとしてパートナー様への技術支援、拡販などに従事。

  • 宮田 慶介氏

    株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー
    セキュリティ第1事業部第2営業部第2課

    2022年マクニカに入社。パートナーセールスとしてパートナー様とのCrowdStrike製品拡販活動などに従事。

  • 宮田 慶介氏

    株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー
    セキュリティ第1事業部第2営業部第2課

    2022年マクニカに入社。パートナーセールスとしてパートナー様とのCrowdStrike製品拡販活動などに従事。

お申し込みフォーム

2025年12月4日(木)
Chrome Enterprise と CrowdStrike で実現する、クラウドネイティブ時代のゼロトラストセキュリティ(Web)

※フォーム下部にあります各社プライバシーポリシーもご確認下さい。

  • 企業名

  • 部署(選択)

  • 役職(選択)

  • お名前

  • 携帯電話番号(半角数字、ハイフンなし)

  • メールアドレス

  • ご紹介担当者

    セミナーのご案内を差し上げた担当者のお名前がお分かりになりましたら、ご記入ください。

プライバシーポリシーに同意して送信すると、当社が個別に設定を行う場合を除き、当社はお客様のWebブラウザのクッキーにより当社のWebサイト上におけるお客様の行動履歴と個人情報を紐付けて把握、分析します。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.