smn-imgbox

Google Cloud x Langfuse で始める GenAIOps!生成 AI アプリケーション開発ハンズオンセミナー

受付は終了しました

Google Cloud の Vertex AI を活用した生成 AI アプリケーションの開発手法と、Langfuse を用いたトレーサビリティおよびオブザーバビリティの実現方法をハンズオン形式で実践的に学びます。

生成 AI アプリケーション開発において、精度の向上や問題発生時の原因特定は重要な課題です。
Langfuse を導入することで、LLM の入出力、中間生成物、関連ログなどを一元的に管理・可視化し、開発サイクルの高速化と品質向上を実現します。

エンジニアが、実際の開発現場で培ったノウハウを交えながら、生成 AI エージェントの開発の勘所を分かりやすく解説します。

このセミナーで学べること

  • Google Cloud(Vertex AI)を活用した最新の生成 AI アプリケーション構築事例と実践的なノウハウ
  • Langfuse を用いた LLM アプリケーションのトレーサビリティ確保と開発効率向上の具体的な手法
  • Vertex AI と Langfuse を組み合わせた LLM アプリケーション開発のハンズオンを通じた実践的スキル

概要

タイトル Google Cloud x Langfuse で始める GenAIOps!生成 AI アプリケーション開発ハンズオンセミナー
開催日時 2025年7月1日(火) 17:30-20:00
申込締切 2025年6月27日(金)13:00
会場 渋谷ストリーム グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 オフィス
アクセス アクセス方法等の詳細は、ご登録受付後メールにてご案内いたします。
定員 60名
参加費 無料
アジェンダ

第1部 クラウドエースご紹介と生成AIの取り組み(10分)

第2部 生成 AI アプリケーションに Vertex AI を活用する方法と最新アップデート(20分)

第3部 生成 AI アプリケーションの改善と脱 PoC!LLMOps 実践テクニック(15分)

第4部 【ハンズオン】Google Cloud と Langfuse で体験する!次世代 LLM アプリケーション開発(90分)

対象者
  • LLM(大規模言語モデル)を活用したアプリケーション開発に興味のあるエンジニア、開発リーダーの方
  • Google Cloud (Vertex AI)を利用した AI / ML システム開発に携わっている、または導入を検討されている方
  • LLM アプリケーションのトレーサビリティやオブザーバビリティに関心のある方
  • Langfuse の具体的な活用方法について知りたい方
  • 生成 AI プロジェクトの企画・推進を担当されている方

※競合他社企業様の本セミナーへのご登録はお断りさせていただいておりますのでご了承ください。

主催 クラウドエース株式会社
共催 ガオ株式会社
協力 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
受付開始 17:15
お問い合わせ 担当:クラウドエース株式会社 セミナー事務局
メール:event@cloud-ace.jp
電話:0120-054-451
  • 内容は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。

講師紹介

  • 平岡 一成 氏

    グーグルクラウドジャパン パートナーエンジニア

    2021 年 10 月に Google Cloud Japan へ入社。パートナーエンジニアとして Google Cloud パートナー向けに、技術支援やトレーニングを担当。
    Bio: https://www.linkedin.com/in/hoisjp/

  • 平岡 一成 氏

    グーグルクラウドジャパン パートナーエンジニア

    2021 年 10 月に Google Cloud Japan へ入社。パートナーエンジニアとして Google Cloud パートナー向けに、技術支援やトレーニングを担当。
    Bio: https://www.linkedin.com/in/hoisjp/

  • ラリオス川口

    クラウドエース株式会社
    エモーショナルエバンジェリスト兼 Google 認定トレーナー

    Google Cloud 認定トレーニング事業の立ち上げに従事し、国内トップクラスのトレーニングパートナーに成長させた。その後、自ら認定トレーナーとなり、さらにエバンジェリストの活動と合わせて、Google Cloud の普及と人材育成を牽引。講義の満足度にも定評があり、2025 年に新設されたグローバルな Google Cloud Trainer Difference Maker 賞を日本で初めて受賞。

  • ラリオス川口

    クラウドエース株式会社
    エモーショナルエバンジェリスト兼 Google 認定トレーナー

    Google Cloud 認定トレーニング事業の立ち上げに従事し、国内トップクラスのトレーニングパートナーに成長させた。その後、自ら認定トレーナーとなり、さらにエバンジェリストの活動と合わせて、Google Cloud の普及と人材育成を牽引。講義の満足度にも定評があり、2025 年に新設されたグローバルな Google Cloud Trainer Difference Maker 賞を日本で初めて受賞。

  • 嘉門 延親

    ガオ株式会社 代表取締役

    クラウドおよびデータ基盤などの分野において 20 年以上の経験をもち、近年では Mirantis および Aiven のカントリーマネージャーとして日本における戦略的計画とその展開を実現。2024 年 10 月、ガオ株式会社の設立に合わせて代表取締役に就任。

  • 嘉門 延親

    ガオ株式会社 代表取締役

    クラウドおよびデータ基盤などの分野において 20 年以上の経験をもち、近年では Mirantis および Aiven のカントリーマネージャーとして日本における戦略的計画とその展開を実現。2024 年 10 月、ガオ株式会社の設立に合わせて代表取締役に就任。

  • 遠矢 侑音

    ガオ株式会社 ソリューションアーキテクト

    2024 年にガオ株式会社へ入社、これまで数多くの生成 AI 案件や Langfuse の導入・サポートなどに携わる。
    お客様向けのシステム提案や生成 AI の運用改善などに従事。

  • 遠矢 侑音

    ガオ株式会社 ソリューションアーキテクト

    2024 年にガオ株式会社へ入社、これまで数多くの生成 AI 案件や Langfuse の導入・サポートなどに携わる。
    お客様向けのシステム提案や生成 AI の運用改善などに従事。

受付は終了しました