- TOP
-
Google Cloud 最新セミナー・イベント情報
-
AWSデータをBigQueryで解き放つ、Google Cloudとのデータ共存の道!

AWSデータをBigQueryで解き放つ、Google Cloudとのデータ共存の道!
- 2023年7月19日(水)14:30-17:00
- Google 渋谷オフィス(5Fロビーに受付設置予定)
- 無料
- セミナー
・AWS上にデータがあるが、それをBigQueryに効率的に転送して活用したい
・Google Cloud上でAWS同様のOSSでのデータ基盤を構築したい (Kafka, MySQL, Redis etc)
・BigQueryの最新機能をキャッチアップし、Generative AI とBigQueryの活用などを知りたい
そんなお客様のお悩みを Google 社オフィスで、対面で解決させていただく、セミナーです!
講演内容
講演者 | グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 Google Cloud パートナー エンジニア 菊地 高史 氏 |
---|---|
講演内容 | 今年5、6月に開催された Google Cloud Day ’23 Tour では、Generative AIを始め、数多くの最新ソリューションやお客様事例が紹介され、参加者の皆様から好評を博しました。 本講演では、その振り返りとして、基調講演で語られた内容や、各セッションで発表された事例をご紹介します。 また、Google Cloud の高性能データウェアハウスである BigQuery の、機械学習やデータマネジメント等の最新機能を紹介し、それらがどのようにデータ分析を強化し、ビジネスの意思決定を支援できるかを説明します。 |
講演者 | クラウドエース株式会社 技術本部 システム開発部 データ ML チーム 伊藤 翼 |
---|---|
講演内容 | AWS でデータを保有している企業、また AWS と Google Cloud を併用する企業のデータ分析担当者やビジネス担当者を対象としています。AWS のデータを BigQuery で分析できるとすごく便利です、新たな分析手法に挑戦しませんか?AWS データを BigQuery に転送する方法や、データ転送量を定額にする裏技もお伝えします!AWS と組み合わせたデータ活用したい方には特におすすめです。 |
講演者 | Aiven Japan合同会社 カントリーマネージャー 嘉門 延親 氏 |
---|---|
講演内容 | AWS上にデータがあり、それをBigQueryへ効率的に転送して活用したいというような、Google Cloud 内外にある多様化したデータソースを活用した BigQuery でリアルタイムに分析するための構成、そして、Google Cloud上でAWS同様のOSSでのデータ基盤を構築したいというニーズを Google Cloud 上におけるマネージドサービスにて実現する方法をご説明します。 オンプレミスからの移行、ダウンタイムのないバージョンアップやバックアップ、高い SLA 要件への対応、コストの変動性を抑える方法などの現実的な運用上の課題への対策についても合わせてご紹介いたします。 |
講演者 | クラウドエース株式会社 取締役 CTO 高野 遼 |
---|---|
講演内容 | 革新を続けるビジネスにGenerative AIと BigQuery の活用法は必見です。本セッションでは、AIが生み出す新たな価値とそのメカニズムを探ります。Generative AIとテキスト生成AIの基本概念を把握し、それらを BigQuery と統合する方法を探求します。現在から未来にかけてのAIの可能性についても議論します。これらのテクノロジーが開く未来の扉を一緒に見てみませんか?革新とデータ駆動のビジネスを志向する皆さまをお待ちしております。 |
- 内容は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。
セミナー講師
菊地 高史 氏
グーグル・クラウド・ジャパン 合同会社
Google Cloud パートナー エンジニアこれまで複数の事業会社にてデータ分析基盤構築や ML 基盤の構築を経験し、現在は Google Cloud のパートナーエンジニアとして、データアナリティクス・AI/ML 領域においてパートナー様のご支援を担当させていただいております。
菊地 高史 氏
グーグル・クラウド・ジャパン 合同会社
Google Cloud パートナー エンジニアこれまで複数の事業会社にてデータ分析基盤構築や ML 基盤の構築を経験し、現在は Google Cloud のパートナーエンジニアとして、データアナリティクス・AI/ML 領域においてパートナー様のご支援を担当させていただいております。
嘉門 延親 氏
Aiven Japan合同会社
カントリーマネージャー
IT インフラとクラウド領域において、エンジニアリングビジネス企画開発を中心に 20 年近くの経験を持ち、2022 年 4 月、Aiven の日本法人設立時にカントリーマネージャに就任し日本におけるビジネスを展開。Google Cloudを中心としたパブリッククラウドにおける信頼性の高いOSSデータインフラを推進中。
嘉門 延親 氏
Aiven Japan合同会社
カントリーマネージャー
IT インフラとクラウド領域において、エンジニアリングビジネス企画開発を中心に 20 年近くの経験を持ち、2022 年 4 月、Aiven の日本法人設立時にカントリーマネージャに就任し日本におけるビジネスを展開。Google Cloudを中心としたパブリッククラウドにおける信頼性の高いOSSデータインフラを推進中。
高野 遼
クラウドエース株式会社
取締役 CTO都城工業高等専門学校卒業後、富士通株式会社に入社。社内 SE として、プライベートクラウドシステムの開発に携わる。 退職後、吉積情報株式会社に入社し、Google App Engine による多数のシステム開発を行う。フリーの IT コンサルタントを経て、クラウドエースに参画。 現在はクラウドエースの取締役 CTO に就任し、Google Cloud コンサルタント・Google 認定トレーナーとして活動中。
高野 遼
クラウドエース株式会社
取締役 CTO都城工業高等専門学校卒業後、富士通株式会社に入社。社内 SE として、プライベートクラウドシステムの開発に携わる。 退職後、吉積情報株式会社に入社し、Google App Engine による多数のシステム開発を行う。フリーの IT コンサルタントを経て、クラウドエースに参画。 現在はクラウドエースの取締役 CTO に就任し、Google Cloud コンサルタント・Google 認定トレーナーとして活動中。
伊藤 翼
クラウドエース株式会社
技術本部 システム開発部 データ ML チーム東京大学大学院卒業後、2019年にクラウドエースに新卒入社。 データMLチームに配属後、処理パイプラインの構築や Google Cloud導入支援を行う。 好きな Google CloudプロダクトはPub/SubとDataflow。 データ系プロダクト、MLプロダクトを中心に業務に携わっている。
伊藤 翼
クラウドエース株式会社
技術本部 システム開発部 データ ML チーム東京大学大学院卒業後、2019年にクラウドエースに新卒入社。 データMLチームに配属後、処理パイプラインの構築や Google Cloud導入支援を行う。 好きな Google CloudプロダクトはPub/SubとDataflow。 データ系プロダクト、MLプロダクトを中心に業務に携わっている。
セミナー概要
主催 | クラウドエース株式会社 |
---|---|
共催 | Aiven Japan合同会社 |
協力 | グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 |
開催日時 | 2023年7月19日(水) 14:30-17:00 |
受付開始 | 14:00 |
申込締切 | 2023年7月18日(火)18:00 |
会場 |
Google 渋谷オフィス(5Fロビーに受付設置予定) 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
対象者 |
※また、競合他社企業様の本セミナーへのご登録はお断りさせていただいておりますのでご了承ください。 |
お問い合わせ |
担当:クラウドエース株式会社 セミナー事務局 メール:event@cloud-ace.jp 電話:0120-054-451 |