Google Cloud
A.
クラウド エース(Cloud Ace)は、Google Cloud の導入設計から、運用・保守までをワンストップでサポートするサービスです。
A.
Google Cloud とは、Google が世界中に展開する、拡張性と信頼性に富んだデータセンターのコンピューティングリソースを、開発者向けに提供するサービスです。Google 検索や Gmail 、YouTubeと同一のインフラを低コストで利用できます。
A.
国内トップクラスの実績・圧倒的な技術力により、日本で初めてプレミアパートナーの認定を受け、ワンストップで Google Cloud を導入・監視・運用・開発まで行うことが可能です。また、国内700社、海外300社、全体で1000社以上のパートナー企業(クラウドエースパートナーズ)と業務提携をしているため、お客様のご要望に沿った様々なご提案が可能です。
A.
メンバー同士、役職関係なく「さん」付けで呼び合い、仕事中も声を掛け合う風景は当たり前です。また交流の一貫でメンバーがイベントを企画することもあり、これまでにスイカ大会や千ベロ、カップラーメンの会等様々なミニイベントを開催しました。気軽に参加できることから参加率も非常に高く、普段話す機会が少ない方ともコミュニケーションをとることが出来ます。
A.
ご相談頂ければ、夜の面接も可能です。キャリア採用選考の方は夜の面接も多いので、お気軽にお申し付け下さい。
A.
基本的には東京本社で行っておりますが、遠方の方はビデオチャットでの面談も可能です。
A.
年齢制限はございません。
A.
もちろん、可能です。
A.
弊社の技術者はGoogle認定資格を保有しているメンバーが多いですが、初めから保有している必要はございません。
A.
もちろん、可能です。
A.
直接採用担当まで、または弊社採用HP・パッションナビ・Wantedlyよりご応募ください。
A.
選考フローが変わりますので併願はできませんが、途中で職種を変更して頂くことは可能です。
A.
もちろん可能です。
A.
学歴によって不利になることはございません。純粋に能力や実績、適性等に基づいた選考をおこなっております。
A.
可能ですが、選考の際に弊社のご説明をさせて頂きます。
A.
可能です。ご希望の際は、採用担当までお申し付けください。
A.
コアタイムである、11:00~16:00は基本的に出勤していただかなければなりませんが、コアタイム以外の時間帯はフレキシブルに出社、退社することが可能です。
A.
TPOをわきまえ、常識の範囲内であれば、基本的に自由な服装です。営業は商談がある場合基本スーツですが、何もない日はデニムで出勤される方もいます。ちなみに会長の吉積は基本的にTシャツです(笑)
A.
部署移動の希望を出して頂ければ、社内にて調整させて頂くこともございます。
A.
基本的にはございません。
A.
育休・産休制度などございますので、復帰して頂くことが可能です。
A.
日常的に部署を超えた交流が盛んに行われます。部署を超えて協力し合う文化ですので、コミュニケーションも盛んに行われます。
A.
3ヶ月間の試用期間を経た後、正式に正社員としての登用となります。