Google Cloud
Next Tokyo

2025 08.
05 Tue
06 Wed

東京ビッグサイト 南展示棟

招待コードをコピー

NT25_pt025

コードをコピーしました

Google Cloud Next とは?

Google Cloud Next は、Google Cloud が主催する大規模なオンサイトイベントで、最新のクラウド技術や生成 AI ソリューションを紹介します。業界リーダーによるセッション、革新的なデモ、ネットワーキングの機会を通じて、Google Cloud が実現する未来を体験し、ビジネスのチャンスを見つけましょう!

開催前にチェック!Google Cloud Next '25 重要発表まとめ

4月にラスベガスで開催された Next’25 のジャパンセッション資料では、ビジネスの常識を覆す「AIエージェント」の構築 から、あらゆる業務を効率化する「Google Workspace with Gemini」 まで、今知るべき重要トピックが満載です。この資料で知識をインプットすれば、Next Tokyo のセッションが何倍も面白くなるはず。ぜひ予習にご活用ください。

資料はこちら

クラウドエース 登壇セッション


クラウドエース株式会社
取締役 CTO
高野 遼

2025 年 8 月 6 日 12 : 00 - 12 : 30

Multi-Agent Platform が実現する、with AI Agent 時代の新しい働き方

生成 AI 、特に AI Agent の可能性が現実のものとなりつつある現代、多くの企業がその真価を全社的な業務変革に繋げるための模索を続けています。しかし、システム連携の複雑さ、セキュリティやガバナンスの確保、そして何よりも AI と人間が真に協調し、生産性を飛躍させる新しい働き方の確立は、依然として大きな挑戦です。 Multi-Agent Platform が、これらの課題をいかに解決し、「with AI Agent 時代の新しい働き方」を実現するのか、その具体的なビジョンとソリューションを提示します。


クラウドエース株式会社
マーケティング部 エキスパート・エモーショナルエバンジェリスト
川口 ラリオス

2025 年 8 月 5 日 12 : 00 - 13 : 30

Vertex AI Studio を使ってみる

満員御礼

このラボでは、Vertex AI Studio を使用して最先端の生成 AI モデルの可能性を引き出します。Gemini を使った画像の分析、プロンプトの設計、会話の生成を Google Cloud コンソールで直接行います。API や Python SDK は必要なく、直感的なユーザー インターフェースですべての操作が完結するのを体験してください。


クラウドエース株式会社
General Manager
間瀬 真

2025 年 8 月 5 日 12 : 40 - 12 : 50

Cloud Run & GKE 最前線!ここ最近ではどう使い分けるべき?

(初心者様歓迎!!)これから Google Cloud でアプリケーションを開発する または、既に開発されている方向けに、アプリケーションのホスト先として迷いがちな Cloud Run と Google Kubernetes Engine の使い分け方について最新情報と実体験を振り返りながら話したいと思います。


クラウドエース株式会社
マーケティング部 シニアスペシャリスト
山本 昭弘

2025 年 8 月 5 日 14 : 00 - 15 : 30

Gemini 2.0 を使用した Python コードの生成と実行の概要

満員御礼

このラボでは、Gemini 2.0 Flash モデルのコード実行機能を体験します。Gemini 2.0 Flash では、スピードと品質が向上し、内容理解、コーディング、指示の実行などの高度な推論機能も強化されています。モデルはコードを生成して実行し、結果を観察し、必要に応じてコードを修正し、最終的な出力を得るまで結果から反復的に学習できます。

招待コードをコピー

NT25_pt025

コードをコピーしました

Next Tokyo '25の楽しみ方を紹介

Networking

Learning & Certification

Google Cloud の認定資格や多様なラーニング プログラムを紹介します。企業に取り入れたいとお考えの方、これからクラウドを始めようとしている方、すでに知識をお持ちで今後にさらに役立てたい方など、皆さまお立ち寄りください。

Special Sessions

スペシャル セッション

公共機関向けやカルチャーをテーマにした Google ならではのトピックを、ワークショップやラウンドテーブルなどの多様なスタイルで体験していただける特別なプログラムです。

Networking

基調講演

生成AI、AI Agent を含む最新のクラウド技術を紹介します。また、日本市場をリードするビジネスリーダーを招いて、そのビジョンや Google Cloud を活用した取り組みをお聞きします。

Networking

ブレイクアウト セッション & Ask the Speaker

9 つのテーマで、米 Next で発表された最新情報や日本のお客様によるクラウド活用事例をお届けします。セッションの後にスピーカーへ直接質問して、自社のビジネスに役立つヒントを見つけましょう。

Networking

ハンズオン セッション

Google Cloud の魅力を、実際のハンズオンを通して体験しましょう。生成 AI、データ分析、インフラ構築、アプリ開発まで、直接、講師のアドバイスを受けながら開発を学べるチャンスです。

Networking

Expo

Google Cloud 最新技術が集結!パートナー、お客様の事例デモ、エキスパートとの交流を通じて、Google Cloud 製品とソリューションを体験してください。

Next Tokyo '25 基調講演

プロダクト アップデートを含む、最新のソリューションを紹介します。また、Google Cloud を導入済みの企業のビジネスリーダーから、そのビジョンと取り組みについてお聞きします。

発表され次第公開予定

  • DAY 1基調講演 8/5[火] 10 : 00 - 11 : 30

    講演概要

    Day 1 の基調講演では、Gemini の目覚ましい進化と、最新の Google Cloud を活用し、いかにして革新的な AI エージェントを構築できるのか、その具体的なヒントをお伝えします。顧客エンゲージメントを深めたり、創造性を刺激したりする AI エージェントとは?その可能性をデモでご紹介します。さらに Google Workspace が拓く新しい働き方、国内の代表的な企業や先進的な自治体のリーダーが語るビジネス変革と公共 DX の最前線にもご注目ください。新たなひらめきと変化をもたらすヒントがここにあります。

    登壇者

    Google Cloud 日本代表 平手 智行 氏 / Google Cloud AI ディレクター プロダクト マネージメント アーワン メナード 氏 / 株式会社MIXI 代表取締役社長 上級執行役員 CEO 木村 弘毅 氏 / 株式会社メルカリ 執行役員 CTO Japan Region 木村 俊也 氏 / Google Cloud グローバルスペシャリティセールス Google Workspace 事業本部 ソリューション営業部 部長 佐瀬 郁恵 氏 / 株式会社 博報堂 代表取締役社長 名倉 健司 氏 / 札幌市 デジタル戦略推進局 情報システム部長 小澤 秀弘 氏 / Google Cloud コンサルティング リード、テック アクセラレーション プログラム(データ & AI) 蓮池 拓哉 氏 / Google Cloud アソシエイト カスタマー エンジニア 鈴木 かの子 氏 / Google カスタマー ソリューションズ エンジニア 大場 勇太 氏 / Google Asia Pacific Google Workspace カスタマー エンジニアリング アジア太平洋地域 統括技術本部長 佐藤 芳樹 氏

  • DAY 2基調講演 8/6[水] 10 : 00 - 11 : 30

    公演概要

    Day 2 の基調講演では、AI エージェントを活用・構築する上で不可欠な、データ、アプリ、インフラ、そしてセキュリティの核心に迫ります。Google Cloud の最新情報と、それがもたらす具体的な効果とは?金融や小売業界をはじめ、各業界をリードする企業が、他では聞けない成功事例と実践ノウハウを特別に公開します。デモでは実際の利用イメージを、ぜひご自身の目で確かめてください。みなさまの次の一手につながる洞察をお届けします。

    登壇者

    Google Cloud カスタマーエンジニアリング 技術本部長 渕野 大輔 氏 / Google Cloud VP & GM、クラウド プラットフォーム & テクニカル インフラストラクチャ ブラッド カルダー 氏 / 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 執行役常務 リテール・デジタル事業本部長 兼 グループCDTO 山本 忠司 氏 / Google Cloud GM & VP、データ クラウド アンディ ガットマンズ 氏 / 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 常務執行役員 最高情報責任者(CIO) 兼 グループDX本部長/株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 執行役員 システム本部長/株式会社セブン&アイ・ネットメディア 代表取締役社長 西村 出 氏 / Google Cloud Google Cloud Security ソリューションマーケティング担当部長 橋村 抄恵子 氏 / Google Cloud アプリケーション モダナイゼーション スペシャリスト 塚越 啓介 氏 / Google Cloud カスタマー エンジニア 安藤 梨花 氏 / Google Cloud Google Cloud Security セキュリティアーキテクト 桐谷 彰一 氏

招待コードをコピー

NT25_pt025

コードをコピーしました

クラウドエースの
出展ブースご紹介

Google Cloud の生成 AI を活用した当社独自のソリューションをご紹介します。
お客様のビジネスを支援する即戦力としての生成 AI ユースケースのデモンストレーションも実施します。
さらに、お客様のニーズに合わせた課題解決につながる最新テクノロジーをご案内いたします。
※画像は出展時のイメージです。

アクセス

電車でお越しの場合

  • ・りんかい線 国際展示場駅(下車徒歩約 7 分)
  • ・ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車徒歩約 3 分)

車でお越しの場合

  • ・都市方面から台場出入り口より約 5 分

飛行機でお越しの場合

  • ・羽田空港よりリムジンバスで約 25 分
  • ・成田空港よりリムジンバスで約 80 分

招待コードをコピー

NT25_pt025