
ハイブリッドクラウドを実現するための最適解
- 2020年2月12日(水) 15:00-17:30
- Google渋谷オフィス
- 無料
- セミナー
- 初心者向け
- マルチクラウド
変化の多い時代に、ベンダーに依存しないことや、柔軟なアーキテクチャが理想の1つです。
その中で、クラウドによる IT 基盤は今後更に重要性を高め、マルチ・ハイブリッドクラウドが不可欠になっていくと見られております。
そのためのアプリケーションのコンテナ化、モダナイゼーション、オンプレとの連携などマルチ・ハイブリッドクラウドを実現するための最適解を解説いたします。
このセミナーで学べること
- 自社でオンプレミスを利用しており、自社の財産を活かしつつクラウド化したい人におすすめ
- アプリケーションのモダナイゼーションに興味がある方
講演内容
講演者 | グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 カスタマーエンジニア 高田泰志様 |
---|---|
講演内容 | Google Cloud にはエンタープライズシステムに最適な多くのサービスがあります。基本的なGoogle Cloud Platform の概要から、クラウド環境を構築における Google Cloud の利用におけるメリットを解説します。 |
講演者 | クラウドエース株式会社 事業推進本部 エモーショナルエバンジェリスト 川口ラリオス |
---|---|
講演内容 | マルチクラウドやハイブリッドクラウドにおいては、従来のリフト&シフトだけではなく、モダナイゼーションがポイントとなります。コンテナ化する際に考えるべきポイントについて解説いたします。 |
講演者 | 講演者:ネットアップ合同会社 システム技術本部 シニアソリューションアーキテクト 大野靖夫 様 |
---|---|
講演内容 | GCP で活用できる NetAppのストレージ技術についてご紹介いたします。 ネットアップ の Cloud Volumesは 一般的なデータストレージとしての利用に加え、エンタープライズクラスのデータ管理機能、Kubernetes™ (GKE™ / Anthos)等との統合、既存システムのスムーズなクラウド移行、オンプレミスとマルチクラウド間のデータ連携などを可能にします。 |
- 内容は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。
セミナー概要
主催 | クラウドエース株式会社 |
---|---|
共催 | 共催:ネットアップ合同会社 協力:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 |
開催日時 | 2020年2月12日(水) 15:00-17:30 |
申込締切 | 2020年2月10日(月) 14:00 |
会場 |
Google渋谷オフィス 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム【地図】 |
アクセス |
当日エントランスに受付が設置されておりますのでそちらまでお越しください。 |
定員 | 60名 |
参加費 | 無料 |
対象者 |
※Google Cloud Platform の導入を検討されている、エンドユーザー企業の参加者を優先させて頂きますのでご承知ください。 |
お問い合わせ |
担当:クラウドエース株式会社 インサイドセールス メール:is-marketing@cloud-ace.jp 電話:0120-054-451 |